ブログ運営関係 【お知らせ】独自ドメインに変更したので、URLが変わりました。 どうも、ねんごたれです。収益目的でブログを開設するのであれば、『独自ドメインにした方がいい』という記事があちらこちらに見かけ、このブログを独自ドメインにするのか非常に迷っていました。本当に稼げるのかどうかもわからないものに、お金を使うのなん... 2018.08.14 ブログ運営関係
おすすめ商品・メモ 外付けフィルターで、エアコンの掃除の手間を減らそう。 最低でも夏の使う前には掃除が必要になるエアコン。ただ、中のフィルターのホコリを取るために洗うのはけっこう大変です。エアコンにホコリが入らないように外付けフィルターを設置すると、中のフィルターにほとんどホコリがつかなくなるのでオススメです。外... 2018.08.13 おすすめ商品・メモ
ブログ関連 iPadのデカすぎるスクリーンショットを、サイズ変更しブログに載せるには。 どうも、ねんごたれです。最近キングスレイドにハマっていて、攻略記事をちょくちょく書いているのですが、iPadでやっているものだから、スクリーンショットのサイズが大きすぎてブログに載せられず、iphoneで画面を撮影しブログに載せていました。... 2018.08.07 ブログ関連
windows10 【Windows10】マザーボードを変更するときに気を付けること。 マザーボードを買い替えたときにでたトラブルをまとめてみました。CPUファンがつけにくい。BIOS画面から先に行けない。OSが入っているSSDが、SATA情報には表示されるが、起動優先順位のところには表示されない。インターネットに繋がらない。ライセンス認証ができない。など。 2018.08.06 windows10
PC関係 遂に9年目のPCを買い替えてしまった。『Core i5-8400』に『TUF H370-PRO GAMING』 どうも、ねんごたれです。遂にPCの中身を買い替えました。これまで、ちょこちょこ中身を買い替えてきて9年目。最後の砦のCPUとマザーボードを交換しました。きっかけはこの前のプライムデーで、メモリが5000円ほど安く手に入ったからです。その他の... 2018.08.05 PC関係
なろう小説 「黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~」レビュー。 『小説家になろう』の作品で読んだものの感想をまとめておく。少しでも参考になれば幸い。※ネタバレ要素満載。 作品の引用部分のURLは『小説家になろう』の作品ページに飛ぶようになっているので、探す手間が省けます。 黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上が... 2018.08.04 なろう小説
なろう小説 無職は無限の可能性。「成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです」 どうも、ねんごたれです。『小説家になろう』の作品で読んだものの内容をまとめておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。※ネタバレ要素満載です。成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです 俺、一之丞は就職1... 2018.08.03 なろう小説
雑記 6畳の部屋を有効に使うには。部屋の模様替え。 どうも、ねんごたれです。今の自分の部屋が6畳なのですが、もっと有効的に使えないだろうかと思い始めたわけです。ベッドに勉強机、パソコン、椅子、本棚など、なかなか手狭なので、どうにか広々と使える配置にしたい。けれど、実際に動かしてみて決めるので... 2018.08.02 雑記
おすすめ商品・メモ ロールカーテンを普通のカーテンに付け替え。スッキリした。 どうも、ねんごたれです。自分の部屋のカーテンがロール式のもの(ロールスクリーン)なのですが、少しデメリットの方が多くなってきたので、思い切って付け替えてみることにしました。ロールカーテンのデメリットをいくつか挙げて、付替え方法もまとめておき... 2018.07.30 おすすめ商品・メモ
なろう小説 こんなゲームが現実にあればいいのに。「Only Sense Online」 どうも、ねんごたれです。『小説家になろう』の作品で読んだものの内容をまとめておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。※ネタバレ要素満載です。Only Sense Onlineセンスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイ... 2018.07.28 なろう小説