ねんごたれ | ページ 59 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

おすすめ商品・メモ

USB充電器か、電源タップにUSBがついているものにするか。

USB充電器単体のものを購入するか、電源タップにUSBの端子がついているもの(USBタップ)にするのか悩みどころです。基本的には、USBタップがオススメで、急速充電したい場合はUSB充電器単体のものを購入するようにするといいでしょう。USB...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】悪魔って死んだら戦闘に復活できないの?

真・女神転生5は難易度が高く、バンバン倒されていくのですが、悪魔が倒されたときに戦闘への復帰の仕方がわからず、ゲームオーバーに良くなっていました。終盤に来て、「ああ、こうやったらいいのか」と思ったのでやり方をまとめておきます。戦闘に復帰させ...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】チェルノボグがいきなり強い。物理耐性が必要。

やっと次のところへ進めるかなと思ったのですが、チェルノボグが出てきて足止めされてしまいました。1ターン目でゲームオーバーにされることが多く、いきなり強すぎないか。難易度は「Normal」です。チェルノボグの攻略闇障石は入手しておこうショップ...
スポンサーリンク
おすすめ商品・メモ

安い砥石と高い砥石の違いは?どちらがオススメ?

包丁を研ごうと思い立ったとき、まず最初に立ちはだかるのが「砥石の値段」の壁です。安いものでいいのか、高いものにすべきか――。この問いに悩むのは、何も初心者だけではありません。実際、私自身も最初は「とりあえず安いものでいいだろう」と手頃な砥石...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】霊香ってどれぐらい上がるの?

主人公のステータスを上昇させることができる「霊香」なのですが、生命と気力はどれぐらい上がるのか気になったのでまとめておきます。霊香について生命の霊香1個しか無いので検証ができていないですが、11上昇しました。気力の霊香1度目は12上昇です。...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】イシュタル攻略。装置を全部壊して光障石で大丈夫。

イシュタル戦は、装置を全部壊すとそれほど強くないので、全部壊してから戦闘しましょう。難易度は「Normal」です。イシュタルの攻略光障石を購入しておこうショップで光障石を購入しておきましょう。装置を壊しておけば、電撃属性の攻撃(畏怖なる光輝...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】スルト攻略。火障石は必須。

スルト戦が無事クリアできたのでまとめておきます。難易度は「Normal」です。スルトの攻略火障石を買っておこうスルトは火炎攻撃が多いので、火障石を3個買っておきましょう。マガツヒは貯めておこうマガツヒは貯めておきましょう。攻略メンバー攻略メ...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】八雲ショウヘイとのボス戦。物理耐性欲しい。

八雲ショウヘイが出てきたのですが、物理攻撃が強すぎてビビりまくりです。もっとレベル上げをする必要があるかなと思っていましたが、うまく倒せたのでまとめておきます。八雲ショウヘイの攻略雷障石を入手しよう八雲ショウヘイはマガツヒを貯めると「マハジ...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】ラフムって3連戦もあるの?無駄にしぶとい。

ラフムとの初対面はそんなに強くなかったのに、逃げてからの戦闘では、ラフム触手とラフム顔と中身の3連戦になるのはビックリです。レベル上げがめんどくさいので結局アイテムだよりでクリアです。難易度は「Normal」です。ラフムの攻略買い物は大事今...
真・女神転生ⅤⅤ

【真・女神転生5】フィン・マックールが強い。障石でなんとか倒す。

フィン・マックールが突然戦闘してきて、ぶっ倒されて先へ進めないのでもったいない気もしますが、障石頼りで倒します。難易度は「Normal」です。フィン・マックールの攻略火障石は買って、物障石は拾うボス戦ではお馴染みになってきた「障石」シリーズ...
スポンサーリンク