おすすめ商品・メモ シャワーの根元やヘッドから水漏れ。シールテープで解決。 ねじれたまま引っ張ってしまったのか、経年劣化なのかシャワーホースが壊れてしまいホースの途中から水が漏れるようになってしまいました。急遽、ホームセンターでシャワーホースを購入してきてとりつけたのですが、根元からも、シャワーヘッドからも水漏れが... 2020.12.28 おすすめ商品・メモ
DIY 【DIY】高さ45cmぐらいの椅子を作ってみた。 知り合いからの依頼で、キッチンで座れて、踏み台にも出来る椅子がほしいということでこちらを作成しました。椅子詳細材料1×6材2×3材角材ビスフェルトシート幅は1×6材に合わせているので、28cm。横幅は35cm。高さ45cm。という感じです。... 2020.12.27 DIY
DIY 【DIY】車のおもちゃ用の滑走路を作ってみた。 甥っ子が最近車のおもちゃにはまっているようなので滑走路を作ってみました。手を離すと勝手に進むのが大変おもしろいようです。滑走路の作り方材料1×4材 2本角材 2本ビスフェルトシート最終的にぶつかる部分には、フェルトシートを設置しておもちゃが... 2020.12.26 DIY
PC関係 古いモニターは捨てずにデュアルモニターにしよう。 お手伝いに行った職場に古いモニターがあり、ホコリを被っていました。モニター自体は壊れていなかったので、デュアルモニターにしようと思いましたが、端子が見たこと無いもので二の足を踏みました。調べてみると、VGAという端子でした。VGA端子をHD... 2020.12.25 PC関係
なろう小説 「Narou.rb」の警告って何なの? 「Narou.rb」で小説を変換していると警告が何件かあり、大丈夫なのかなと心配になります。そこで、いったいどんな警告なのかを確かめてみました。「Narou.rb」の警告を確認する方法PCの中の「MyNovel」を探そう初期設定のまま特に設... 2020.12.23 なろう小説
おすすめ商品・メモ 台車のタイヤ「2.50-4」を探したらホームセンターにあった。 台車のタイヤがパンクしており、ずっと替えのタイヤを探していたのですが見つかりませんでした。タイヤに書かれている「2.50-4」という数字がサイズっぽいのですが、軸の太さなどがわからずネットで探しても形がなんか違うなということで手が出ません。... 2020.12.20 おすすめ商品・メモ
ドラゴンクエストタクト 【ドラクエタクト】ツリースロースロード7の攻略メンバー。 「氷の魔女とホワイトクリスマス」イベントのバトルロード「ツリースロースロード7」の攻略ができたのでまとめておきます。ツリースロースロード7の攻略攻略メンバー攻略メンバーはこちらです。ゴールドマンフロストギズモレモンスライムツリースローストド... 2020.12.19 ドラゴンクエストタクト
windows10 【Windows10】自分のパソコンのマザーボードの型番を調べる方法。 自分のパソコンのマザーボードを調べたくなるときがたまにあります。パソコンを開ければすぐに分かるのですが、かなりめんどくさいですよね。どうにかパソコンを開けずに、マザーボードが何なのかを調べたいと思っているならこの方法がオススメです。パソコン... 2020.12.17 windows10
PC関係 「ASUS INTEL Z490 TUF GAMING Z490-PLUS」がいい感じ。おすすめ。 マザーボード「ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 TUF GAMING Z490-PLUS 【 ATX 】」がなかなかいい感じだったのでまとめておきます。「ASUS INTEL Z490 TUF GAMING Z49... 2020.12.15 PC関係
自作PC 【自作PC】M.2 SSDをマザーボードにつける方法。 M.2 SSDをマザーボードにつける方法をまとめておきます。前提として、マザーボードにM.2 SSDをさす部分があるのを確認しておきましょう。M.2 SSDの取り付け方取り付けるところを探そうM,2 SSDがさせるところを探しましょう。ネジ... 2020.12.14 自作PC