ゲーム | ページ 74 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ゲーム

MHW:IB

【MHWI】トレーニングエリアに荷車を出す方法

スキル構成を考えるのに、傷をつけたときのダメージがどれぐらいになるのか調べたかったのでトレーニングエリアに向かったのですが、傷を付けられるものがない。「あれ?荷車があるはずなんだが…。」どこにも荷車らしいものは発見できない。どこにあるのでし...
MHW:IB

【MHWI】ムフェト・ジーヴァ対策のおすすめスキル。

初心者が、ムフェト・ジーヴァを討伐するときにおすすめのスキルを紹介します。これだけ付けておけば、生存率が上がるでしょう。おすすめスキル気絶耐性火耐性熱ダメージ無効体力増強体力回復量UP早食い破壊王耳栓広域化気絶耐性耐絶珠でつけることができま...
MHW:IB

【MHWI】効率的に防具を作成してエンディングまで行こう。初心者用。

こちらでは、アイスボーンを始めたばかりの人向けに、どの順番でどの防具をどのようなことを考えながら作っていけばいいのかを解説していきます。防具作成の前に知っておきたいこと↓こちらにスキルに関してはまとめました。防具を選ぶ上で考慮したい3つのス...
スポンサーリンク
MHW:IB

【MHWI】初心者でも快適に攻略できるスキル解説。

アイスボーンからマスターランクが開放されるようになり、今までの装備では太刀打ちできなくなるので、早急に装備を整える必要が出てきます。こちらの記事では、アイスボーンを攻略していくときに、付けておきたいスキルを紹介していきます。取得しておきたい...
MHW:IB

【MHWI】ムフェトジーヴァの覚醒武器のオススメ覚醒能力。スラアク。

スラッシュアックスを主に使っており、今回爆破属性の武器(赤龍ノ討ツ剣斧・爆破)が手に入ったので、それを強化してみることにした。ムフェトジーヴァの覚醒能力の種類が多すぎて一体どれにしようか迷ってしまうが、同じものを複数つけることができるみたい...
PS4

HDMI端子が2つ付いているPCモニターが欲しい。切替器が便利。

PS4をPCモニターでできると嬉しいですよね。現在「LG W2486L」という一応HDMI端子が2つ付いているPCモニターを使っているのですが、入力を切り替えて使うとなると反応が遅いので、かなり使いにくいです。10年ぐらい前のPCモニターな...
ポケモンGO

【ポケモンGO】Nintendo Switchにつながらないときの対処法。

ジラーチのスペシャルリサーチの『4/7のタスク』で「はがねタイプか、エスパータイプのポケモンを50匹捕まえる」というタスクが出てきた。これを効率よくクリアするために、メルタンを捕まえたらいいじゃないかということで、さっそくニンテンドースイッ...
デュエルリンクス

【デュエルリンクス】AUTOモードで安定するデッキ紹介『レッドアイズデッキ』

AUTOモードは、けっこうアホな選択をしてしまうことも多く、なかなか安定して勝つことができません。しかし、イベントなどではデュエルの回数をこなさないといけないことも多く、自分で操作していると時間がかかります。そこで、自分がAUTOで使ってい...
ポケモンGO

【ポケモンGO】ヘルスケアのソースに表示されないから「いつでも冒険モード」ができないときの解決法

携帯をiPhone11に機種変更してから、ポケモンGOで『いつでも冒険モード』ができなくなってしまいました。設定からチェックをつけようとするのだけれど、全く進まない。これは困ったぞ。いつでも冒険モードの設定の試行錯誤。何キロ歩いたなどの表示...
PS4

PS4 proを購入。SSD換装から、PS4データの移行までをまとめておく。

購入したのはこちらです。ポイントが2000円ほどつき、さらにモンハンのアイスボーンがついてくるので、新品のPS4proが実質35,000円ほどで購入できるという商品で、かなりお得でした。せっかくPS4proを購入したので、SSDへ換装するこ...
スポンサーリンク