「サカサマのパテマ」を最後まで見たが面白い。ネタバレ含みます。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

「サカサマのパテマ」を最後まで見たが面白い。ネタバレ含みます。

どうも、ねんごたれです。

以前アニメでちらっと見ただけでしたが、Amazon prime会員特典で全部みえるようになっていたので、これ幸いと見ることにしました。

予想以上に面白く、いろんなことを考えさせられたので書いておきます。

スポンサーリンク

『サカサマのパテマ』のあらすじ。(ネタバレあり)

簡単にまとめと、自分にかかる重力がサカサマになっているパテマが、普通の重力の世界に出てくるお話。

重力がサカサマなので、空に向かって落ちていくパテマ。その奇妙な光景を目にした、男の子との出会いから、世界の謎に迫っていきます。

以下ネタバレです。

どうして、重力がサカサマなのかは、昔の科学者たちが、「重力からエネルギーを作り出す」実験で失敗して、その影響下にあるすべてのものの、重力が反対になってしまったから。

科学者は、生き残った影響を受けた人間たちが、生きていけるように、地下に世界を創造。はじめのほうは、一緒に住んでいたが、いつのまにか、被害者の人と影響を受けなかった人で、別々に暮らすようになっていった。

物語の最後で、実は、サカサマだったのは男の子のほうで、パテマは実験の影響を受けなかったほうの子孫だった。空だと思っていたのは、地下。人口太陽や空気を作る機械などが、地中深くに作られていたことが想像できる。

『サカサマのパテマ』の感想。

高所恐怖症の人は、終始、足に力が入らなくなるのではないか。ぼくも高いところ苦手なので、
地面がないところを通る度に、へその辺りがヒュンヒュンなってた。地面がないの怖すぎだ。あと、登場人物の腕力やばいな。ぼくには無理だ。

やっぱ、人は「土から離れては生きられないのよ。」(天空の城ラピュタ)と、そんなことを思いながら見ていた。空に落ちていったときは、「空にも街があるやん。落ちていった人が住んでる世界があるんや。」と思っていたら、誰も居ない。それもそのはず。街ではなくて、地下世界の維持装置なのだから。

それに気がつかずに、「なんで人でてこんのやろ。」と。さっしが悪い。

最後は、緑豊かになった元の世界。「うわー、きれいだなー。」そして、鳥が飛んでいく。ここで、気がつく。「あれ、鳥とかいままで、出てきてなくない?」

地下には行かなかったみたい。飛べるし、重力の影響あんまり関係ないしね。むしろ軽く飛べるようになったのではないだろうか。

なかなか、面白い映画だった。見終わって、いろいろと気になった部分は、次に書くことにする。

黒が白に。白が黒に。

パテマ

↑この世界の簡単な図。

この物語で、実験の影響を受けた人々は、大半が空へと落ちてしまう。事故をまぬがれた、被害者たちは、もとの世界では生きられない体になってしまった。被害にあってない科学者に責任を取らせて、地下に世界を創造してもらい、自分たちで持続可能な世界に住むことになる。

どうなるか。

科学者はもう用済み。あらゆる恩を忘れて、自分たちとは違う世界に科学者たちを押し込めた。科学者は空(地下)で見守り続ける任務につく。自業自得なので甘んじて受けた。

それで、終わればいい。

しかし、子孫たちが伝承を間違って解釈し始めたため、被害を受けなかった人々を迫害しはじめる。つまり、自分たちが元の世界に住んでいて、被害を受けなかった人々が「空に喰われる罪人たち」という解釈。

地下世界は維持装置がなければ、生きていけないのに、それを維持する人々を排除しようとする。普通に考えればおかしいことに気がつくが、情報を正しく把握していない人に権力をもたすと、
ろくなことがない。

被害を受けなっかったひと全員を、罪人とするのもいきすぎだ。どうして、0か100かでしか考えられないのだろうか。そして、権力者は情報制限。子供達は完全に管理された生活をおくる。そうやって育てられた子供が大人になればしめたもの。疑問に思う人は排除しやすくなる。そうして、時間が経てば、誰も疑問に思う人は出てこなくなる。

まるで、ジョージ・オーウェルの『1984年』だ。竹宮惠子の『地球(テラ)へ』にも近いものも感じる。正しい情報を得られなくなれば、間違いを正そうとする人もでてこない。

つまり、黒が白に。白が黒に。なるわけだ。そう、サカサマだ。この辺り、考えられて作られているんだろうな。

『サカサマのパテマ』は2回見るべし。

はじめの題名がでた部分は、最後に破壊した場所。

最後にでてくる頃には忘れてしまう。

どうしてあれだけ、空を忌避しているのか。

偽物の空と星。作ったのは、忌々しい科学者たち。事実は伝わってなくても、忌々しいのは、かわらない。正しく伝わっていれば、自分たちの世界を維持しているものなので、信仰の対象になってもおかしくないが、そういう人たちは全員排除したのだろう。そして、空に落ちていく恐怖心が根底にあるからか、飛行機などの飛ぶものの制作者も排除。鳥や虫もいないのは、もしかしたら、全て駆除したのかもしれない。

アイガ国(愛我国)か。

ここ以外で住むことができないからこその依存。

その周辺が荒廃しているのは、壁に近寄らせないようにしているからか。

すごく狭い国で、壁は3Dマッピングになっており、無いようにみえているだけのかもしれない。

なんにせよ。2回目はまた違う印象になる。

ただ、最後の文字化けした紙はいったいなんだったんだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました