【WordPress】リンク切れを自動的に検出、表示したい「Broken Link Checker」 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
PR
スポンサーリンク

【WordPress】リンク切れを自動的に検出、表示したい「Broken Link Checker」

ブログを長いこと書いているとリンク切れしたURLが出てきます。記事数が少ない場合は手動で確認できるので問題ないのですが、何百記事もあると非常に難しくなります。というより無理です。

そこで、プラグインに頼りたいと思います。導入するのは「Broken Link Checker」です。似たようなものがあるので心配だったのですが、こちらで問題なかったのでまとめておきます。

スポンサーリンク

Broken Link Checker の使い方

Broken Link Checker を導入しよう

ダッシュボードの「プラグイン」→「新規追加」→「プラグインの検索」に「Broken Link Checker」を打ち込みます。

その後、「今すぐインストール」→「有効化」して導入完了です。

リンクチェッカーの設定をしよう

リンクチェッカーの設定をします。「設定」→「リンクチェッカー」で設定画面を出しましょう。

特にこだわらないのであれば変更するところはないのですが、2点だけ変更しました。

  • 一般:メールで通知 を解除
  • チェックするリンクの種類:プレーンテキストのURL にチェック

メールでの通知はめんどくさいので解除しておきました。

プレーンテキストのURLとは、URLをURLのまま直接貼り付けているもので、それもチェックするようにしておきました。基本的にはブログカードにしているので問題なさそうなのですが、そんなこともあったかもしれないので一応ですね。

チェックが完了するまで放置

記事数が多いほどリンク切れを探すのに時間がかかるみたいなので終わるまで放置です。

ツールからリンクエラーをチェック

発見したリンク切れは「ツール」→「リンクエラー」から確認できます。

リンクのエラーはソースの中にあるタイトルにマウスを持っていくと表示される「編集」から修正することができます。

「表示」から確認することもできるので便利です。

あとがき

リンクが切れているリンクについては、取り消し線が追加されるのでわかりやすいですね。リンク切れがあるとブログの評価が下がるらしいので、見つけたらすぐに修正しましょう。

実装したときは、Cocoonのブログカードのリンク切れが検出されなかったのですが、何日かほっとくと一気に出てきました。200ページの書き直しは大変です。

それほどエラーが出ていたとは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました