なろう小説 無属性魔法っていいね。「ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-」 どうも、ねんごたれです。『小説家になろう』の作品で読んだものの内容をまとめておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。※ネタバレ要素満載です。ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引... 2018.07.12 なろう小説
なろう小説 レベルやステータスがなくても面白い。「モンスターのご主人様」を読んでみた。 どうも、ねんごたれです。クラス転移もの。友人に騙されモンスターしか信じられなくなった主人公が見どころ。チートを使って異世界無双みたいな感じではなく、人とのかかわりや心情の変化などがメインと思われる。モンスターのご主人様ある日、とある高校にい... 2018.07.04 なろう小説
なろう小説 「ライブダンジョン!」を読んでみた。 どうも、ねんごたれです。『小説家になろう』の作品で読んだものの内容をまとめておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。※ネタバレ要素満載です。文字数も多く、話数もなかなか。ゲームの世界に行く系の小説。ライブダンジョン!ライブダンジョン... 2018.07.02 なろう小説
なろう小説 「俺だけ帰れるクラス転移」を読んで。 どうも、ねんごたれです。クラス転移系の小説です。完結済み。俺だけ帰れるクラス転移ある日、クラスメイト達と共に異世界に召喚された羽橋幸成。深い森の中にあった石碑に書かれていた彼の能力は物を移動させる『転移』。彼と同じく様々な能力に目覚めたクラ... 2018.07.01 なろう小説
なろう小説 小説家になろう。異世界。クラス召喚もの。オススメ9選。 学校のクラスが同じだったとしても、仲がいいかといえばそうではない。いろんな性格の人が一クラスに集まっているのだから、当然仲が悪いやつもいる。また、一見仲が良さそうに見えたとしても、それは学校という限られた時間の中でしか付き合いがないからで、... 2018.06.24 なろう小説
なろう小説 異世界は文明レベルが低いことが多いがレベルが違う。『【連載版】確かに努力しないでちやほやされたいって願ったけども!【本編完結】』 どうも、ねんごたれです。異世界に行くと文明レベルが低いことが多い。なので知識チートができる。よくあるものといったら、輪栽式農業や、手押し式ポンプ。異世界ものの定番である。この小説もそういった類のものかと思ったら、全く違った。作品の引用部分の... 2018.06.22 なろう小説
なろう小説 バトルジャンキーものが好きならこれは読んでおくべき。『サモナーさんが行く』 どうも、ねんごたれです。バトルジャンキーが出てくるお話って、見敵必殺(サーチアンドデストロイ)でどんどん倒していくので読んでいて気分がいいですよね。そんなバトルジャンキーが出てくる作品の中でも、この『サモナーさんが行く』はレベルが違いますよ... 2018.06.14 なろう小説
なろう小説 普通の異世界ものじゃない!『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』を読んでみた。 どうも、ねんごたれです。異世界といえばチート。モンスターの蔓延る異世界で、チート無しで行くのはかなりの無理ゲーだ。野良犬にすら戦闘能力で負けるのに、なんの能力もないと即終了の未来しか見えない。なのに、この小説。異色も異色。生身ですらない。自... 2018.06.11 なろう小説
なろう小説 こんな異世界転生がしてみたい!『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 どうも、ねんごたれです。もし、異世界に行ったら何がしたい?勇者になって魔王を倒したいだろうか。そんな、王族やら民衆やらにごちゃごちゃ言われそうなのは嫌だな。どこかの山奥でひっそりと暮らしたいよね。けれど、老人になって一人暮らしは嫌だし、モン... 2018.06.10 なろう小説
なろう小説 【連載中】小説家になろう。異世界もの。オススメ9選。 寝る前に1話だけ読むなど、毎日少しずつ読むような人には、連載中のものがオススメ。「たまにガーっと一気に読みたい」「更新頻度が高い方がいい」「たまに更新されているのを見るとなんだかうれしい」などといった作品をご紹介。ただ、ちょいとネタバレが入... 2017.06.29 なろう小説