ねんごたれ | ページ 114 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

おすすめ商品・メモ

ペンギンのかわいいドライバーセットレビュー。意外と小さい。

使いたいときに見つからないのがドライバーです。やっと見つけたと思ったらサイズが合わないということもザラにあります。そこで、インテリアとしても置いておける「iThinking アニマルドライバーセット」を購入してみましたので、レビューしていき...
おすすめ商品・メモ

玄関の雨水対策。雨のたびに玄関がビショビショ。

少し強い雨になると玄関のドアの下から雨が入り、玄関がビショビショになってしまいます。そこで、雨水対策をすることにしました。けっこういい感じだったので紹介します。玄関ドアへの雨水侵入対策準備したもの「Homekirei 隙間テープ 茶色 お徳...
ベビー&キッズ用品

1歳頃からオススメのおもちゃ。「ルーピング」レビュー。

「ビーズコースター」や「ルーピング」で調べると出てくるおもちゃで、けっこう熱心に遊んでいます。頂きものなのでどこで購入したのかわかりませんがレビューしていこうと思います。「ルーピング」レビュー1歳頃からオススメ半年頃からありますが、初めは叩...
スポンサーリンク
ベビー&キッズ用品

「はらぺこあおむし リズムたいこ」レビュー。

プレゼントで頂いた「はらぺこあおむし リズムたいこ」で、最近やっと本来の遊び方をし始めたのでレビューしていこうと思います。「はらぺこあおむし リズムたいこ」レビュー対象年齢 18月以上対象年齢が1.5歳になっているのですが、0.5歳ぐらいか...
ベビー&キッズ用品

「D-bike mini スヌーピー」レビュー。1歳の誕生日プレゼント。

甥っ子の1歳の誕生日プレゼントには、こちらの「D-bike mini スヌーピー」を選びました。対象年齢が1~3歳になっていたのと、スヌーピーがかわいかったのが決め手です。使用感はどうなのかレビューしていきます。「D-bike mini ス...
DIY

【DIY】磁石でくっつく棚を作成。マグネットプレート便利。

1×4材の切れ端をウォールシェルフにしてみました。かなり簡単にできるので、磁石がくっつくところがある冷蔵庫の横にもオススメです。ウォールシェルフの作り方端材をネジで留める2枚の端材をネジで留めます。ネジで留める時に、間にボンドを付けると強度...
PC関係

「inspiron 15 gaming 7567」をSSDに換装してみた。

知り合いから、「DELLのノートパソコン「inspiron 15 gaming 7567」の性能を上げ、さらに自宅にあるPCをリモートで操作したい」という依頼を受け、Windows10 HomeからProへと変更するついでにSSDに換装する...
おすすめ商品・メモ

「KTJ 玄関カーテン ドア用網戸」を取り付けレビュー。

祖母の古い家に取り付けました。夜寝る時に暑いので廊下側のドアを開けたいようなのですが、なにぶん古い家なので、蚊が部屋の中に入っており開けられないらしいです。そこで、「KTJ 玄関カーテン 玄関用網戸 マグネット式 網戸 ドア用網戸 ドアカー...
ゲーム

【DQMJ3P】大魔王マデュラージャをスライムマデュラで楽に倒そう。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル(DQMJ3P)の裏ボスといわれる「大魔王マデュラージャ」が強すぎて詰まってしまいました。ただ、倒し方がわかると非常に弱いので、簡単に倒す方法を載せておきます。大魔王マデュラージャの...
Amazon関連

プライムビデオチャンネルに勝手に登録されてた。解除してPINを登録しておこう。

いつの間にやらプライムビデオチャンネルに登録していたみたいで、気がついたら月額料金がかかっていました。家でAmazonプライムビデオを見ている人は、確認しておいたほうがいいかもしれません。プライムビデオチャンネルの確認方法パソコンでの確認方...
スポンサーリンク