ねんごたれ | ページ 140 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

FF7R

ついに発売日が決定したか。『FF7 REMAKE』楽しみで仕方ない。

c SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION: c 1997 YO...
おすすめ商品・メモ

「美尻」から「ゲルクッション」に変えてみた。お尻がすごく楽で尾骨が痛くない。

長時間椅子に座っているとき、いざ、立ち上がろうとすると、尾骨が痛くなるということが多々あり、椅子の上に『美尻クッション』を置くことで解決していました。しかし、使い続けていると、クッションは固くなるし、何より、椅子の上をよく滑ってしまうので、...
おすすめ商品・メモ

「くっつかないホイル」でグリル掃除が楽ちん。

グリル機能が付いているキッチンは便利なもので、タイマーをセットしておけば、勝手にこんがりいい感じで焼いてくれます。その間に他の作業が捗るという優れものなのですが、欠点が一つ。掃除が大変。こびりついた油は落ちにくいし、魚を焼こうものなら、匂い...
スポンサーリンク
雑記

文字が上書きされて元の文字が消えてしまうときの対処法。

ワードなどで、文字を打っているときに、つい間違えたのを訂正しようと思うことがある。文字の間にカーソルを持っていって訂正するのだが、すでに打っている文字の上に打ってしまって、元の文字が消えてしまうという事態がしばしば。こういうときに、「あっ、...
車・原付

HONDAアクティバンのワイパーブレードを交換。やっぱ新品はよく拭ける。「FESCO」

ワイパーブレードが手軽に交換できることをしり、家で使っている箱バンのワイパーブレードも交換することにしました。今の箱バンは、中古で買ってそれから何年か乗っているのですが、一度もワイパーを替えたこともなく、ブレードの金属部分が錆びてきており、...
車・原付

買ったものが車の中で倒れる心配なし。大容量で保冷つきの収納ボックス。

車で食材を買いに行ったときに、そのまま置いておくと運転中に滑ったり、中身が倒れたりして、すごく運転に気を遣ってしまいます。ゆっくり走れば、後続車の邪魔になるので、これは入れ物を買うしかないなと。クーラーボックスを常に車に入れておくのは邪魔な...
おすすめ商品・メモ

穴なしのベルトが使い勝手がよい。調節がしやすすぎる。

ワインではなくベルトの話。穴あきのベルトを使っているのだが、長いこと使っているとボロボロになってきており、そろそろ買い替え時だなということで、新しいのを探してみた。穴あきではないものがあるようなので、試しに購入した次第。見た目は普通のベルト...
おすすめ商品・メモ

Amazonでスーツのズボンを買ってみた。裾上げ済みだし、これで十分すぎる。

高校を卒業した時にかったスーツと礼服は、体型が変わってしまい、今着てみるとぶかぶかである。大学を卒業するときに、再びスーツを買いに行ったのは仕方がないだろう。結構な値段を払ってもらった記憶があるが、それをほとんど使わないまま、使えなくなって...
なろう小説

【なろう小説】長期休暇中に読みたい!文字数が多い異世界もの。おすすめ。

異世界ものの『なろう小説』が好きなのだが、本編が短いとあっという間に読んでしまい、長いこと楽しめないことが多い。300話ぐらいが、それほど時間がかからずに読め、ちょうどいい感じにまとまっている話数なのですが、それでもやっぱり短い感じがする。...
iPhone

【iPhone】ワイヤレス充電器を導入。これは楽ちん便利。

iPhone8を充電するのに、「DONHA ワイヤレスチャージャー」を購入してみました。購入前は、線を差したらいいだけなのに、約3000円もかけてワイヤレスにする必要はあるのかと疑問でしたが、使ってみるとストレスフリーに使えることがわかり、...
スポンサーリンク