ゲーム | ページ 17 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ゲーム

CCFF7-リユニオン

【CCFF7R】ウータイの3人目のスパイの場所がわからん。後ろから出てくる。

ウータイの3人目のスパイの場所がわからず、エアリスの花売りワゴンの作成を断念してクリアしました。諦めきれなかったので、攻略を見たのですが、それでもわかりにくかったのでまとめておきます。ウータイ3人目のスパイの出し方階段の右側から上がろう階段...
CCFF7-リユニオン

【CCFF7R】魔晄石稼ぎのおすすめ場所。モグのお守りが必須。

魔晄石稼ぎでおすすめの場所への行き方と、必須アイテムの「モグのお守り」の入手方法をまとめておきます。魔晄石稼ぎのおすすめ場所への行き方チャプター7まで進めようストーリーをチャプター7まで進めましょう。ミッションM3-2-2をクリアしようミッ...
CCFF7-リユニオン

【CCFF7R】ぶんどるマテリアの作り方は?

敵を攻撃しながら盗むことができる「ぶんどる」マテリアはめちゃくちゃ便利です。ここでは作り方をまとめておきます。ぶんどるマテリアの作成方法盗むを入手しようぶんどるマテリアを作るには「盗む」マテリアを入手する必要があります。「盗む」は、チャプタ...
スポンサーリンク
ドラゴンクエストタクト

【ドラクエタクト】ゆきのじょうおうロード7の攻略メンバー。

「聖なる夜のプレゼント捜索大作戦」イベントのバトルロード「ゆきのじょうおうロード7」がクリアできたのでまとめておきます。ゆきのじょうおうロード7の攻略攻略メンバー攻略メンバーはこんな感じです。ゆきのじょうおう(Lv.44で「銀世界」を覚えて...
ポケモンSV

【ポケモンSV】レイドパワーLv.1のレシピまとめ。具材なんていらない。

レベルに応じてテラレイドバトルで報酬を増やすことができるレイドパワーの「Lv.1」のフリーモードのレシピを載せておきます。Lv.1だとテラレイドバトルの報酬を1枠増やすだけですが、塵も積もればなんとやらなので、参考までにどうぞ。レイドパワー...
ポケモンSV

【ポケモンSV】レタスのフリーモードレシピまとめ。

気になったので、レタス1つに対して、各種調味料1種類のレシピについて調べてみました。レタスのフリーモードレシピまとめ一覧はこちらレタスでかでかパワーちびちびパワーけいけんちパワーそうぐうパワーレイドパワーほかくパワータマゴパワーおとしものパ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】エリアゼロ第4観測所付近のポケモンの努力値まとめ。

「ポケモンスカーレットバイオレット」で、努力値の振り方と、エリアゼロの第4観測所付近に出現するポケモンを倒した時に追加される努力値についてまとめておきます。努力値の振り方どれにいくら振るか決めようどの能力に振るのかをまず決めましょう。自分は...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ポケモンの孵化厳選のやり方。性格厳選はしなくてよい。

「ポケモンスカーレットバイオレット」では、性格を変更するミントがお金で購入できます。そのおかげで、それほど性格の厳選が重要じゃなくなり、孵化厳選がやりやすくなりました。やり方をまとめておきます。ジャッジ機能は、エンディング後にポケモンセンタ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】レベル上げの経験値効率がいいのは?エリアゼロで「けいけんちパワーLv.2」。

「ポケモンスカーレットバイオレット」で、今のところ効率が良さそうな経験値稼ぎのやり方をまとめておきます。また、ストーリーはジム戦を攻略できる順にクリアしていけばレベル上げをしなくてもクリアできる(回復アイテムでゴリ押しできる)ので、エリアゼ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】1000歩ってどれぐらい?チャンプルタウンがオススメ。

「ポケモンスカーレットバイオレット」では、連れ歩き1000歩で進化するポケモンがいます。進化しないまま60レベルぐらいになり、「なんか特殊な進化があるな」と気がつく感じです。今作は歩数計がないため、1000歩がいったいどれぐらいなのかわかり...
スポンサーリンク