今年もハチが飛び始めたので、ハチ捕獲器を設置しようと思います。
前回は、「フマキラー 捕獲器」でしたが、今回は売っていなかったので「アースガーデン」の捕獲器を使用することにしました。
アースガーデン 捕獲器の作り方
ハチの捕獲器は、どの製品を購入しても作り方は同じです。
ハチ用誘引捕獲液を取り出そう
箱の中に「ハチ用誘引捕獲液」があるので取り出しましょう。
カップに入れて水も入れよう
「ハチ用誘引捕獲液」をカップにそれぞれ入れます。
その後、カップに書かれている線まで水を入れましょう。カップラーメンと同じ要領です。
この「ハチ用誘引捕獲液」は、柿が熟れきったような匂いがします。こぼさないように入れましょう。
残った袋をゴミ箱に入れていると虫が集まってくる可能性があるので、ゴミ出しの日かその前日ぐらいに設置するのがオススメです。
蓋をつけよう
黄色の蓋は、「まわす」と書かれている方向に回しましょう。カッチリと留まらないので少々頼りないですが、意外と落ちないので大丈夫です。
黒色の蓋は、カチッと音がするまで押し込みましょう。
紐をつけて準備完了です
紐を通して終了です。
前回設置していたものを取り外し、その場所へ設置していきます。
設置しよう
設置するのは、風通しのいい明るい日陰です。
なかなか条件が難しいですが、直射日光が当たる場所に設置してしまうと、中の液があっという間に蒸発してしまうので要注意です。
今回は、4箇所に設置しました。
毎年ハチが来る場所は違うため、随時、設置数は増やして行く予定です。
あとがき
フマキラーのものと違い、黒い蓋が小さいためどうなるのかわかりません。
とりあえず様子見で、取れたら追記しようと思います。
追記:結果、フマキラーの方がよく取れますね。
コメント