原付の鍵にキーケースは合わない。カラビナ付きのキーホルダーがいいかも。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

原付の鍵にキーケースは合わない。カラビナ付きのキーホルダーがいいかも。

原付を乗り始めて早7年。短い距離を移動するのにめちゃくちゃ便利。原付自体に問題はないのだが、原付のキーが問題だ。単純にでかいのだ。

キーケースには入り切らないのがそもそも問題だし、何より、原付って鍵の頭の部分でロック解除したりするから、キーケースに入れてしまうと解除ができないことが起こる。

また、ケースに付いている金具の部分はかなり性能が悪く開いてしまうので、仕方なくキーケースに糸でくくって使用していた。錆びてきたので、そろそろ買い換え時かと思い、何がいいかを考えてみた。

スポンサーリンク

問題点

  • キーケースは大きいので持ち運びに向かない。
  • ポケットには入らない鍵のサイズ
  • 鍵の先も根本も使用できる自由度

原付で買い物に行ったりすると問題なのが、鍵を何処にしまっておくかだ。カバンを持っていればいいのだが、そんなものは持ち歩かないのでしまう場所がない。

また、鍵自体が大きいのでポケットにも入れにくい。ポケットの多いズボンを履いて対処していたが、それだと都合が悪いのだ。携帯、財布、ハンカチ、ポケットティッシュで4箇所。それに鍵をつけるとなると計5箇所必要になってしまうのだ。5箇所もポケットが付いているズボンはなかなかないので、違う方法を考えたいところ。

そして、更に問題なのが、原付は鍵の両端を使用するところだ。これさえなければ、だいぶ選択肢が増えるのだが、そういう仕様なので仕方がない。

良さそうなのはカラビナ付きのもの。

ベルトはしないが、ベルトを通す部分は余っているのでそこにかけることが可能になる。するとポケットに入れる必要もなくなり、また取り出しもしやすいので、カラビナ付きのものが良さそうだ。

Amazonで調べてみて良さそうなものをピックアップしてみた。

高級感漂うダブルリング Wリング式 キーホルダー

かっこいい感じのキーホルダー。値段も手頃で、使い勝手も良さそうだ。

ただ、雨ざらしの中の耐久性には疑問が残るので、これは車用にちょうどいいかもしれない。

キーホルダー ハンドスピナー  亜鉛合金ボトルオープナー

栓抜き付きのキーホルダー。カラビナ部分がハンドスピナーになっており暇つぶしにも最適なもよう。大学生とかによさそうだ。

ただ、鍵をつけるところとの連結部分の耐久性が問題な感じらしい。やはり、連結部の可動性をあげると、耐久性が犠牲になるようだ。最低でも10年ぐらいは持ちそうなものにしたいので、連結部が分離していないものにしたい。

LIXADA キーホルダー メンズ サバイバルツール 

ガラスブレイカー付きのキーホルダー。車にハンマーを乗せるぐらいなら、これを何処かに取り付けて置けば良さそうだ。

ただ、今回は原付用のものを探している。原付に乗っていてガラスブレイクする機会というのは、まあ無いのでこれはやめておこう。

TISUR チタン ベルト 吊り下げ キーリング (BK1-クリップ式)

これはなかなか良さそうだ。ベルトに引っ掛けることができるクリップ付きで、さらにカラビナが付いている。鍵を付ける部分も分離していないので耐久性も申し分なさそうだ。

ただ、仕事以外でベルトを付けないし、仕事で原付を乗ることはないので、惜しいがこれもパス。値段も少しお高いしね。

カラビナ アルミ合金 10個セット キーホルダー

シンプルにカラビナだけという選択。耐荷重50kgで、ロック付きであるため耐久力は申し分ない。10個セットということで、今回の用途以外にも使用でき、値段も手頃でかなりいい感じ。

ただ、キーリングを付けたら、ちょっとした拍子に落としそうなので、悩むところだ。そのためのロック機能付きなので、大丈夫そうだが、かなりおっちょこちょいなので心配。

バーテックス(VERTEX) カラビナ&キーリング7mm VEX-95

カラビナに穴を開けたタイプのもの。カラビナだけのものよりも、鍵を落とす心配がない分よさそうだ。

ただ、塗装が剥げてくるようなので、長い間は使えないかも。あえて、塗装をすべてはいでしまうという選択肢もありな気もする。

TIMULTI チタン カラビナ キー ホルダー

チタン製により、防錆、耐久性は問題ない。サイズもそれほど大きくないのでじゃまにならない。値段も他のチタン製のキーホルダーに比べて安く、連結部も分離しておらず大丈夫そう。

キーリングなどはチタンではなくステンレス製だが、問題ないだろうというところ。

と、ここまで考えて、別にチタンでなくても良さそうな気がしてきた。

NITEIZE(ナイトアイズ) エスビナー ステンレス

自分の要望を満たすものはこれかな。小型でズボンにも装着できて耐久性も問題なさそうだ。値段も手頃で2個入りなので、5年毎ぐらいに取り替えても大丈夫だろう。

あとがき

とりあえず、最後に上げたものを購入することにして、使用感を試してみようと思う。

もし大きいのがいいのならそれに買い換えることにして、これは釣具の方へ回そうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました