GARMIN fenix 7X | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

GARMIN fenix 7X

おすすめ商品・メモ

【GARMIN】fenix7Xの電源の切り方。

GARMIN「fēnix 7X」の電源の切り方をまとめておきます。電源の切り方左上のLIGHT長押し左上の「LIGHT」ボタンを長押ししましょう。電源オフが選択できる電源オフが選択できるようになるので、右上の「START/STOP」ボタンで...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN】パソコンに接続できないときの対処法。

Garminの「fenix 7X」に音楽を入れようと思ってパソコンに接続すると「USBデバイスが認識されません」と表示され、いっこうに接続できませんでした。30回ぐらい抜き差ししたり、パソコンの裏側にあるマザーボードに直接接続されているUS...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN】ランニング用の腕時計「fenix7x」「Forerunner955」「ForeAthlete235J」の重さはどれぐらい?

家に「fenix7x」「Forerunner955」「ForeAthlete235J」があったので、それぞれの重さを測ってみました。腕時計の重さは?fenix7x89gでした。Forerunner95554gでした。ForeAthlete2...
スポンサーリンク
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】設定したこと、購入したものまとめ。

レビューではないですが、「GARMIN fenix 7X」を購入時に別途購入したものと、はじめに設定したことをまとめておきます。購入したものまとめ画面保護フィルム保護フィルムは「ミヤビックス GARMIN fenix 7X Sapphire...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】ワイヤレスイヤホンはどれが良さそう?JVCと相性がいい。

「GARMIN fenix 7X」で使える「Bluetoothワイヤレスイヤホン」を探していて良さそうなものがあったのでまとめておきます。「GARMIN fenix 7X」に合うワイヤレスイヤホン公式サイトで紹介されているもの公式サイトで紹...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】音楽を腕時計に入れるやり方。

「GARMIN fenix 7X」にパソコンの中に入っている音楽を入れる方法をまとめておきます。パソコンにCDを読み込む方法は別に検索してください。GARMIN fenix 7Xに音楽を入れる方法「Garmin Express」をパソコンに...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】24時間表示にしたい。設定方法。

「GARMIN fenix 7X」で時計のデジタル表示を「24時間」表示にする方法をまとめておきます。24時間表示にする方法「MENU」ボタンを長押ししよう左中央にある「MENU」ボタンを長押しして、設定画面を開きましょう。「システム」を探...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】基本的な操作方法まとめ。

GARMINの腕時計を初めて購入した場合、操作の仕方がわからずに詰むことがあります。中に入っている説明書を探してみても操作方法の載っているものがないので、簡単にまとめておきます。基本的な操作方法 まとめ左上:ライト左上は「ライト」ボタンです...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】バッテリーを%表示にする方法。

バッテリーを残り日数ではなく、パーセント表示にする方が見た目がわかりやすいです。やり方をまとめておきます。バッテリー残量をパーセント表示にする方法MENUボタン長押しで「設定」画面を開こう左側のMENUボタンを長押しして「設定」画面を開きま...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】休憩するときに自動でストップする方法。自動ポーズ設定。

走っているときに、給水や休憩をして走る速度が遅くなるときでも記録が継続しているのは気に入らないという人がいると思います。GARMINの時計は、その間自動で記録をストップする設定にすることができます。古いものも調べてみると設定があったので調べ...
スポンサーリンク