ブログ関連 | ページ 3 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ブログ関連

Cocoon

【Cocoon】スマホのアドセンス広告が切れるんだけど?追記しよう。

普段はパソコンで作業しているのでほとんど気にしないのですが、iPhoneで自分のサイトの広告がどのように表示されているのか確認してみると、左右が切れて表示されていました。いろいろと試してみた結果、これが一番いいかなということで対処法をまとめ...
WordPress

【WordPress】「PHPの更新を推奨」って出てきたけど、どこで更新するの?

WordPressを起動すると「PHPの更新を推奨」と出てきました。更新しようと思ったのですが、どうやらWordPress上ではなくて契約しているサーバー上で更新する必要があるようです。自分は「Xサーバー」と契約しているので、そこでの更新方...
ブログ関連

Amazonアソシエイトの支払先を変更する方法。銀行振込にしたい。

Amazonアソシエイトの支払いをAmazonギフト券にしていたのですが、確定申告がめんどくさいので銀行振込に変えようと思いました。そこで、支払先を変更する方法をまとめておきます。Amazonアソシエイトの支払先を変更する方法Amazonア...
スポンサーリンク
ブログ関連

Googleアナリティクス4へのアップグレード方法。よくわからない。

Googleアナリティクス4へアップグレードできるようです。今までのアナリティクスのデータに影響せず、新しいプロパティが追加されるだけなので、アップグレードしてみたのですが、よくわかりませんでした。とりあえず、アップグレードの方法をまとめて...
Cocoon

【Cocoon】Pixabayからダウンロードした画像に、常に帰属表示を付ける方法

Dan FadorによるPixabayからの画像Pixabayでは、帰属表示が必要ないフリー画像が多くあります。この画像も載せる必要はないと書かれているものです。ただ、後から「この画像ってどこから持ってきたっけ?」となることがあり、載せてお...
Cocoon

【Cocoon】記事に画像を入れる方法。画像サイズを小さくしてから入れよう。

David MarkによるPixabayからの画像ここでは、記事に画像を入れる方法をまとめておきます。記事に画像を入れる方法画像を準備しよう記事に入れる画像を準備しましょう。自分で準備してもいいですが、これらのサイトからダウンロードしてくる...
Cocoon

【Cocoon】カスタムHTMLの使い方。広告を貼ってみよう。

Cocoonには、Amazonや楽天などのアフィリエイトであれば、ショートコードを作成してくれる機能があります。ただ、その他の広告に関しては、自分で貼り付ける必要があります。ここでは、カスタムHTMLの使い方を書いておきます。カスタムHTM...
Cocoon

【Cocoon】カテゴリーページを編集しよう。

カテゴリーを選択したときに表示されるページは、記事の一覧が表示されるだけになっています。もし、アナリティクスなどでカテゴリーページが頻繁に見られているのであれば、欲しい情報がなかなか見つけられなくなっている可能性があります。そこで、探しやす...
Cocoon

【Cocoon】コメント欄の必須項目を外したい。

コメント欄には、入力しないとコメントできない必須項目があります。この必須項目を外す方法をまとめておきます。コメント欄の必須項目を外す方法「設定」→「ディスカッション」へ行こうダッシュボード下の項目の中にある「設定」→「ディスカッション」から...
Cocoon

【Cocoon】カテゴリーを追加する方法。

ここでは、カテゴリーの追加方法をまとめておきます。カテゴリーを追加する方法投稿→カテゴリーを選択しようダッシュボード下の項目の中にある「投稿」から「カテゴリー」を選択します。名前とスラッグだけ書こう新規カテゴリーを追加する際に必要なのは「名...
スポンサーリンク