おすすめ商品・メモ | ページ 32 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ商品・メモ

おすすめ商品・メモ

外付けフィルターで、エアコンの掃除の手間を減らそう。

最低でも夏の使う前には掃除が必要になるエアコン。ただ、中のフィルターのホコリを取るために洗うのはけっこう大変です。エアコンにホコリが入らないように外付けフィルターを設置すると、中のフィルターにほとんどホコリがつかなくなるのでオススメです。外...
おすすめ商品・メモ

ロールカーテンを普通のカーテンに付け替え。スッキリした。

どうも、ねんごたれです。自分の部屋のカーテンがロール式のもの(ロールスクリーン)なのですが、少しデメリットの方が多くなってきたので、思い切って付け替えてみることにしました。ロールカーテンのデメリットをいくつか挙げて、付替え方法もまとめておき...
おすすめ商品・メモ

庭に蜂が出てきたときは、これを使おう。『フマキラー 捕獲器 ハチ激取れ』

田舎に住んでいれば、蜂が飛んでくるのは当たり前。しょっちゅうブンブン飛んでるし、「なんか蜂が多いなー。」と思ったら、近くに巣ができている。駆除してもらうのには、一つの巣につき5000円ぐらいする。高いなーと思ってたけど、調べてみると3倍ぐら...
スポンサーリンク
おすすめ商品・メモ

椅子のキャスターが壊れた!差し込み式の交換方法とおすすめ商品紹介

普段から愛用しているデスクチェアのキャスターが、とうとう壊れてしまいました。この椅子は、大学生のときに購入したもので、もう8年ほど使っています。革の部分が破れたときには自分で縫ったり、定期的に拭いて手入れしたりと、それなりに手をかけてきたこ...
おすすめ商品・メモ

賞味期限切れの「えいようかん」は食べられる?美味しい。

どうも、ねんごたれです。大学生のときに、防災グッズで買っていた『えいようかん』。部屋の片づけをしていたら出てきて、賞味期限を見てみると、【2018.1.9】って書いてあります。「あー、もう5年も経つのか。」としみじみ。そのまま捨てるのはもっ...
おすすめ商品・メモ

狭い6畳部屋を広く使う工夫|大きすぎるメタルラックを撤去してみた

部屋で過ごす時間が長くなっているにもかかわらず、なぜか部屋が狭く感じる。そんなことはありませんか?私の場合、その原因は明らかでした。6畳という限られた空間に、大きすぎるメタルラックを置いていたことです。かつてメタルラックが流行していた頃、ホ...
車・原付

Honda アクティ・バンには、この車載ホルダーがいい。ESR

どうも、ねんごたれです。田舎で重宝している、箱バンなんですが、携帯を取り付けできるスペースがないんですよね。ちょっと仕事で長時間乗るようになり、途中で電話がかかってくると困るわけです。なので、取り付けれる車載ホルダーを探していたのですが、な...
おすすめ商品・メモ

CONCORDIA TIGER 掃除機用の紙パックが高いので、代用品がないものか。

家に古い掃除機があり、最近というか、ここ10年はほとんど使ってなかったのだけれど、なぜか捨てずにいます。買った当時はかなりの値段がしたらしく、全くもって手放そうとしない。それが写真の掃除機(CONCORDIA Tiger )これを再び使うの...
おすすめ商品・メモ

砥石とジフで包丁がピカピカ。

ジフと砥石で包丁を研ぎます。
おすすめ商品・メモ

庭で夜のバーベキューに明かりが欲しい。どんなライトがオススメ?

夜のバーベキューに必須のソーラーライトをご紹介。
スポンサーリンク