ねんごたれ | ページ 107 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

ドラゴンクエストタクト

【ドラクエタクト】命中率ってどうやったら上がるの?

攻撃がよくミスになってしまいダメージを与えられないことが増えてきました。「命中率ってどうやったら上がるのだろう?」と調べてみると、ヘルプの中にありましたのでまとめておきます。ヘルプへは、「メニュー」→「ヘルプ」と進んでいけば、検索できるよう...
なろう小説

【kindle】「Narou.rb」の設定まとめ。なろうをkindleに変換しよう。

ここでは、「Narou.rb」の導入の仕方を解説します。ダウンロード先のレイアウトが頻繁に変更されたり、インストールするバージョンによってエラーが出たりと、とてもわかりにくいです。公式?のサイトは以下のリンクからどうぞ。設定はすべて自己責任...
電動工具類

【マキタ】スライドマルノコ「M244」レビュー。直角も長さ調節もしやすい。

マキタ(Makita)のスライドマルノコ「M244」を購入したのですが、思っていたより便利だったので紹介します。マキタのスライド丸のこ「M244」 レビュー直角が簡単に出せる角度調節機能がついており、直角を簡単に出すことができます。それまで...
スポンサーリンク
DIY

【DIY】赤ちゃん用に「おもちゃ収納手押し車」を作ってみた。いい感じ。

おもちゃを収納するものと、手押し車のようなものがほしいということで、2つを合体させたものを作ってみました。おもちゃ収納手押し車の作成手順枠を2つ作る木をこのように配置すると、クランプ1つで固定することが可能です。角はビスで固定しました。この...
ゲーム

【DQMJ3P】スキルの配合には「配合便利ボタン」が便利。

最近イルルカの方に「配合便利コマンド」があることをしって、ジョーカーにもあるんじゃないかなと思って確認したら「配合便利ボタン」ありました。もっと早く知っていればよかったのに。「配合便利ボタン」でできることスキルのわりふり証アイテム使用スキル...
おすすめ商品・メモ

シャワーの威力が弱いときにオススメのシャワーヘッド。フィルターなんていらない。

シャワーの威力が弱いので、以前「サモドア シャワーヘッド」を購入しました。初めは強かった威力もだんだんと弱くなってきておかしいなと思っていたら、中のフィルターが汚れていました。交換するのにはお金がそこそこかかるので、「交換するぐらいだったら...

ナスの葉っぱを食べてた巨大な芋虫発見!

毎日見ているはずなのに、あるとき急に大きな芋虫が現れました。いったいなんの幼虫なんだろうか。メンガタスズメガの幼虫っぽい調べてみると、クロメンガタスズメガの幼虫っぽいです。地面に穴を掘って蛹になるタイプのようです。たまに地面を掘っていると何...
ネット回線系

【2024年4月】Wi-Fiルーターを買い換え。BUFFALOの比較検討。

自分が使用しているWi-FiルーターがBUFFALOのもので、今後の買い替えるときの参考用にまとめておきます。買い替え時期についてはパソコンの買い換えと同じ5年おきぐらいですが、性能が悪くなってきたかなというぐらいで買い替えるといいと思いま...
ゲーム

【DQM2】牧場往復しなくていい。「配合便利コマンド」初めて知った。

ドラゴンクエストモンスターズのシリーズは面白いので、たまに初めからやり直したくなります。この度、イルルカSPが配信されたことをきっかけに、再びやり直しているところです。もう何度目かになるやり直しなのに、今回初めて知った機能があったので忘れな...
ゲーム

【DQM2】イルルカは3DSでやりたい派。中古で入手すると値段は?

「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」のSPがスマホで配信されるようになり、スマホでもイルルカが遊べるようになりました。新しいモンスターやシステムが増え、遊びやすくなっているのですが、やはり携帯ゲーム機で遊びたい...
スポンサーリンク