おすすめ商品・メモ Deepcool「Gammaxx GTE V2」レビュー。どんな感じ? 12世代CPUに取り付けるのに「Deepcool Gammaxx GTE V2」を購入しました。こちらは、LGA1700に対応していないのですが、ASUSのマザーボード「TUF GAMING Z690-PLUS D4」は以前のCPUファンで... 2022.01.15 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ 【logicool】ゲーミングマウス「G-PPD-002WLr」レビュー。驚きの軽さ。 新しいパソコンを組み立てたときに、マウスも新調することにしました。できるだけ軽くてボタンが多いものが欲しくて「G-PPD-002WLr」を購入してみました。電池式ではなくてバッテリー式はどんな感じなのかなと思っていたのですが、意外と使いやす... 2022.01.14 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ 玄人志向ATX電源「KRPW-AK750W/88+」をオープンフレームに取り付けてみた。 「玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS Silver 750W ATX電源 KRPW-AK750W/88+」を「長尾製作所 オープンフレーム ver.ATX」に取り付けてみたのでまとめておきます。玄人志向ATX電源「KRPW-... 2022.01.13 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ 「長尾製作所 オープンフレーム ver.ATX」レビュー。組み立て方。 「長尾製作所 オープンフレーム ver.ATX」が気になっていたので購入してみることにしました。組み立て方をまとめておきます。「長尾製作所 オープンフレーム ver.ATX」組み立て方箱から出そう箱はグラフィックボードよりも小さいぐらいのサ... 2022.01.12 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ ケンウッド「JVC NX-W30」の時計の合わせ方。リモコン必須。 ケンウッドのCDコンポの時計がずれているので直そうと思ったのですが、やり方がわかりません。そこでやり方を調べてみることにしました。「JVC NX-W30」の時計の合わせ方取扱説明書取扱説明書はこちらから確認できます。今回は「NX-W30」な... 2022.01.11 おすすめ商品・メモ
Switch 【Switch】本体の初期化のやり方。ソフトの使用チェックをなくしたい。 有機ELモデルを入手したあと、両方のSwitchに同じユーザーでログインしていると、ソフトを起動時に毎回チェックが入り時間がかかるようになってしまったので、もとのSwitchは初期化しようと思います。わざわざ初期化しなくても、「いつでもあそ... 2022.01.10 Switch
おすすめ商品・メモ 「エルゴトロン」モニターアームってどんな感じ?レビュー。組み立て方。 古いモニターを新しくするのにモニターアームをつけようと思って、気になっていた「エルゴトロン」のモニターアームを購入してみました。組み方と気になったところをまとめておきます。エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム レビュー箱を開け... 2022.01.09 おすすめ商品・メモ
ドラゴンクエストタクト 【ドラクエタクト】リーズレットロード7の攻略メンバー。 ドラゴンクエストXIイベントのバトルロード「リーズレットロード7」がクリアできたのでまとめておきます。リーズレットロード7の攻略攻略メンバー攻略メンバーはこんな感じです。リーズレットダックスビルマーマンダインメイジももんじゃ(ヒャド+7)キ... 2022.01.08 ドラゴンクエストタクト
おすすめ商品・メモ 【THERMOS】天ぷらにおすすめのシリコン菜箸「KT-C001」レビュー。 「THERMOS(サーモス)」のシリコン菜ばしが気になったので購入してみました。なかなかいい感じです。【THERMOS】シリコーン菜ばし「KT-C001」レビュー先だけがシリコンシリコンになっている部分は、先の凹みがある部分だけでその他の部... 2022.01.08 おすすめ商品・メモ
ベビー&キッズ用品 トミカの「おでかけレジャーマップ」がいい。遠足にも持っていける。 甥っ子がトミカにハマってしまったので、トミカを走らせる道路用に「おでかけレジャーマップ」を購入してみたのでまとめておきます。トミカ おでかけレジャーマップ レビュー思っているよりもペラペラ広げてみるとこんな感じです。思っていたよりもペラペラ... 2022.01.06 ベビー&キッズ用品