Nintendo Switchのソフトの中で勉強に使えるソフトをまとめてみました。
Nintendo Switch 学習系ソフト まとめ
ドラえもん学習コレクション
3DSで出ていたソフト「ドラかず」「ドラもじ」「ドラえいご」「ドラちえ」の4種類が1つのソフトになったものです。
算数、漢字、英語、考える力が勉強できるので、これ1つあればほとんどカバーできます。
ベティア ペラペラ英語アドベンチャー
英会話で敵を倒していくゲームです。
英検5級~3級程度のレベルになっているみたいです。
体験版があるので、そちらで試しにプレイしてから購入するといいでしょう。
また、USBマイクやヘッドセットがないとプレイができないので注意です。
USBマイクを接続するのであれば、テレビに出力する必要があり携帯型ではプレイできないので注意です。ヘッドフォンマイク端子を使用するのであれば携帯型でプレイできます。
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
プログラミングの勉強ができるソフトです。
他の人が作ったゲームもプレイできるみたいです。
タイピングクエスト
タイピングが練習できるソフトです。
テレビに出力してプレイしましょう。
プレイするにはUSBキーボードが必要になります。
テーブルモードで使用するのであれば、専用のUSBハブスタンドが必要になるので注意です。
ひらめきパズル!面積迷路
こちらはニンテンドーストアでのダウンロード専用になってます。
面積計算の練習になります。
その他
RPGを作るのであれば、こちらがいいと思います。
最近流行りのマインクラフトをプレイしてもいいでしょう。
マインクラフトの絵が苦手な人は、ドラゴンクエストビルダーズ2がおすすめです。
あとがき
勉強系のものは長時間じっとしていることが多いので、たまには体を動かしたほうがいいでしょう。
リングフィットアドベンチャーやNintendo Switch Sportsが良さそうですね。
コメント