ここでは、AmazonでNintendo Switchのソフトをオンラインコード版で購入するときの手順をまとめておきます。
「あつまれどうぶつの森」を例にして説明していきます。
モンスターハンターライズの場合もほとんど同じですが、まとめ直しました。
オンラインコード版をダウンロードするまでの手順
まずは普通に購入しよう
「オンラインコード版」をいつもAmazonで買い物をするように購入します。
アカウントサービス画面へ行こう
メールが届くようにしているのであれば、メールからダウンロード画面へ行ったほうが早いです。
今回は、メールを使わない方法を解説していきます。

Amazonページの自分の名前の部分をクリックして、「アカウントサービス」の画面へ行きます。
そこにある「デジタルコンテンツとデバイス」の中にある「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」をクリックします。
「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」から公式サイトへ

ここには今までダウンロードしたゲームやソフトが表示されています。
ここにある先程ダウンロードした「どうぶつの森」のところにある「ダウンロード開始(任天堂のサイトへ)」をクリックして、任天堂のページへ行きます。
ニンテンドーアカウントへログインしよう

「パスワードの再入力」が求められるので、パスワードを入力します。
「引き換える」をクリックしよう

「引き換える」をクリックすると、自動でスイッチの方でダウンロードが開始されます。
ダウンロードは30分ぐらい

ダウンロードは30分ぐらいかかるみたいでした。
「たぬきかいはつのスクエアラグ」が入手できる
Nintendo Switch Onlineに加入すると、加入者限定特典の「たぬきかいはつのスクエアラグ」が、無料で入手できるようになります。
入手したゴールドポイントで1ヶ月間ニンテンドーオンラインに加入することができるため、追加課金することなく入手可能です。
ニンテンドーeショップで、特典データを探してみてください。
容量が気になる方

ダウンロード版を購入すると容量がいっぱいになってしまうという方は、microSDを購入することをオススメします。
あとがき
これで、Nintendo Switchのソフトがない場合でもオンラインで購入できますね。コロナの影響でゲーム需要が増え、パッケージ版のソフトがない場合があるので、オンラインコード版はおすすめです。
そして、やはり「どうぶつの森」はダウンロード版にして、いつスイッチを起動しても遊べる状態にしておく方がいいですね。値段の方は、スイッチの中にあるストアで購入するよりも、オンラインコード版を購入するほうが安いです。(2020.3.25現在 5,860円)
また、ゴールドポイントで、一ヶ月オンラインプレイが可能なため、パッケージ版よりダウンロード版の方がお得な気がします。
コメント