車・原付 車のヘッドライトの黄ばみを落とす。『おふろのルック みがき洗い』がピカールよりオススメ。 車のヘッドライトが黄ばんでくると、今まではピカールで磨いていました。最近、『おふろのルック みがき洗い』の方が落ちるというのも知って、そちらを試してみることにします。おふろのルックで車のヘッドライト磨き まとめ購入はホームセンターがおすすめ... 2019.08.30 車・原付
windows10 【windows10】フォルダ内のファイルに「今日」「先週」とかが表示されないようにする方法。 windows10をクリーンインストールしてから、いろんなところが初期設定に代わってしまっている。そのままだと使いにくいので、見つけ次第対処していく。今回は、フォルダ内で勝手にファイル分けされているのが気に食わないので、直してみた。フォルダ... 2019.08.29 windows10
DIY 部屋の隅を有効活用。パソコン机の高さを調節。『NESHEXST コーナー クランプ』が便利だった。 以前から使っていた自作のパソコン机は、高さが80㎝あり、椅子で高さを調節しても、画面を見上げるような形で使っていた。最近になって「これは使いにくいな。」ということに気が付いたので、高さを5㎝ほど下げることにした。高さを下げる方法まずは分解。... 2019.08.28 DIY
windows10 【windows10】chromeのタスクバーに表示される「よくアクセスするページ」「最近閉じたタブ」を非表示にする方法。 windows10のクリーンインストールをした結果、いろいろと気に入らないところが出てきたので、そいつらを元の設定に戻していきたい。今回は、chromeのタスクバーに表示される「よくアクセスするページ」「最近閉じたタブ」が表示されないように... 2019.08.27 windows10
windows10 【windows10】『クイックアクセス』機能がイライラするので削除したい。だったらこの設定。 Windows10をクリーンインストールしたので、いろいろな設定が初期設定に変更された。そんな中で一番イライラするものは何といっても『クイックアクセス』機能なんじゃないだろうか。ドキュメントを開きたいのに、毎回『ピン留め』マークの付いたフォ... 2019.08.26 windows10
なろう小説 【小説家になろう】読書リスト。 ひきこもり気質だと読みたくなる『なろう小説』。PCやiphone、ipad、kindleで読んでいるのだが、端末を分けすぎた結果、把握しにくい。一度アプリのアップデートによりすべてのブックマークが消えてしまうという事件が発生。同時進行で読み... 2019.08.25 なろう小説
windows10 【windows10】エクスプローラーの『最近使用したファイル』を表示させなくする方法。 Windows10をクリーンインストールしたので、いろいろな設定が初期設定のままになっている。こんなところまで、いじってあったんだという気づきがあり、次にクリーンインストールしたときのために経過を残しておこうと思い今回の記事を書いた。エクス... 2019.08.25 windows10
PC関係 【SilverStone】SST-SG13Bで自作PCを組み立て。 知り合いが小型のPCがほしいと言うので「SilverStone SUGOシリーズ Mini-ITX対応キューブ型PCケース メッシュフロントパネル ブラック SST-SG13B」をつかってパソコンを組み立てました。購入したものと、組み立て手... 2019.08.24 PC関係
PC関係 データを保持したままMBRからGPTへ変換するには、『EaseUS Partition Master Professional』が簡単。 ※この度、EaseUS さんからのレビュー依頼を受けて執筆しております。パソコンを作り直すときに、OSのクローンを作成し、それを使い自作PCを組み立てているのだが、ここに来て問題が発生したので、それの解決策を探していた。問題とは、SSDなど... 2019.08.23 PC関係
MHW:IB 【MHW】歴戦王 ゾラ・マグダラオス「不滅のアルペングリューエン」をスラアクとバゼル装備で簡単ソロクリア。 バゼル装備に限界を感じ、耳栓が付いているその他の装備を検討した結果、歴戦王のゾラ・マグダラオスか、ナナテスカトリの装備がいいようだ。ナナテスカトリの方に行くと瞬殺されてしまうので、ゾラマグナ装備をまず揃えたい。何回か行った結果、この方法が一... 2019.08.18 MHW:IB