おすすめ商品・メモ トイレットペーパー5倍巻き。コスパ最高。意外と柔らくすべすべ。 5倍巻きのトイレットペーパーは固くて痛いというイメージがあり、本当にそうなのかなと思って試しに購入してみました。なかなかよかったです。災害時の備蓄にもおすすめ。Penguin 5倍巻きトイレットペーパー レビューサイズが違う並べてみるとサイ... 2021.12.14 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ お風呂の鏡のウロコ取りにおすすめ。3M「すごい鏡磨き」レビュー。 お風呂の鏡の水垢をどうにかして掃除したいのですが、良いものがなくどうしようかなと思っていました。アルミホイルを使ってみたり、お風呂のルックを使ってみたりいろいろと試していたのですが、今回の3Mのスコッチブライト「すごい鏡磨き」がお手軽簡単だ... 2021.12.13 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ 折りたたみ水切りラック。「Latuna」のシリコン製がおすすめ。 「Vanly」の水切りラックを3年ほど使用していたのですが、だんだん錆びてきてシリコンのカビも取れなくなってきたので買い換えることにしました。シンクの幅は42cmなのでそれに合うもので、金属が出ていないものを探してみると「Latuna」の総... 2021.12.12 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ TASCAM「リニアPCMレコーダー」違いまとめ。ASMR。 ASMRが気になって調べてみると、録音するためには「リニアPCMレコーダー」が必要なようです。「リニアPCMレコーダー」って初めて聞くのでなんだろうとなったのですが、音を圧縮せずに保存できるレコーダーのようです。発生した音をそのまま保存でき... 2021.12.08 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ 草刈り用の保護メガネに「SUN UP 保護ゴーグル メッシュ」を購入。 草刈りのときに目を守る用に保護ゴーグルを購入してみました。柔らかくていいのですが、眼鏡が入らなかったのでまとめておきます。SUN UP 保護ゴーグル メッシュ レビュー大きな眼鏡でも大丈夫ゴーグルのサイズが大きいので、レンズが広い眼鏡でも問... 2021.12.01 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ YUASA M-128FB FIGHTER-Sから買い替え。メルテックMP-220。 家にあるブーストバッテリーチャージャー「YUASA ユアサ M-128FB FIGHTER-S」はまだ使えるのですが、充電が完了したのかどうかの確認が電圧を目視でわかりにくいので、買い換えることにしました。メルテック 全自動パルス充電器 M... 2021.11.30 おすすめ商品・メモ
電動工具類 洗車用の高圧洗浄機まとめ。巻取り式が管理しやすく便利。 洗車用の高圧洗浄機って種類がたくさんあって悩みますが、圧倒的に巻取り式が使いやすいです。そこで、巻取り式の高圧洗浄機をまとめておきます。オススメはマキタです。巻取り式高圧洗浄機まとめケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 ケルヒャーの高圧... 2021.11.28 電動工具類
おすすめ商品・メモ GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)26、27、28の違いは?28が凄い。 走るのが好きな親が、「靴がすり減ったので買い換える」というので、愛用している「GEL-KAYANO」を購入することにしました。購入したのはいいのですが、ゲルカヤノのバージョンが多くどれがどう違うのかが公式サイトを見ても載っていなくてわかりま... 2021.11.27 おすすめ商品・メモ
おすすめ商品・メモ ハイコーキ冷温庫のバッテリーはどれを選べばいいの?違い比較。 ハイコーキの冷温庫のバッテリーをどれにするかは非常に悩むところです。自分も購入したのにバッテリーはこれで良かったのかと問い詰められたりしたので、バッテリー問題についてはしっかりまとめておこうと思います。HiKOKI(ハイコーキ) 第2世代マ... 2021.11.27 おすすめ商品・メモ
電動工具類 ハイコーキの冷温庫「UL18DB」レビュー。バッテリー充電器必要なし。 HiKOKIの冷温庫「UL18DB」を持っておきたいというので購入しました。使い方や充電の仕方、仕切りの使い方についてまとめておきます。HiKOKI 18V コードレス冷温庫 UL18DB 使い方電源ボタンを入れると使用開始コンセントに差す... 2021.11.26 電動工具類