おすすめ商品・メモ | ページ 24 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ商品・メモ

ベビー&キッズ用品

部屋に置く子ども用トランポリン。「エアロライフ」がいい感じ。

運動不足の解消と、甥っ子と部屋の中で遊べるようにトランポリンを購入しました。部屋の中でもうるさくなく、かなり使いやすかったのでまとめておきます。トランポリンの選び方子供が使うのであればゴムバンド式バネ式のほうが、耐久力がありそうな感じがしま...
おすすめ商品・メモ

お金ってなんなの?税金ってなんなの?おすすめの本3冊。

ここで紹介する3冊の本は、お金の稼ぎ方といったものではなく、そもそもお金ってなんなのかという問いに答えてくれる本です。この本を読んだ後は、日本政府のやることなすことに呆れてしまうようになってしまうので結構注意が必要です。政治家の人がこの本を...
おすすめ商品・メモ

「デスクプランナー」4月始まりB5はどれなのか。

デスクプランナーを購入しようと思ったのですが、4月始まりのB5サイズがなかなか見つからず時間がかかったのでまとめておきます。デスクプランナーの探し方公式サイトで調べようデスクプランナーの公式サイトは「博文館新社」です。1月始まりは10月中頃...
スポンサーリンク
車・原付

ホンダ・アクティのバッテリーを交換。ちょい乗りは充電制御車用がいいみたい。

ホンダ・アクティ「GDB-HH5」のバッテリーを交換したのでまとめておきます。アクティ「GDB-HH5」のバッテリー交換方法作業は2人必要になる(ウォッシャー液を支える人・バッテリーを交換する人)ので、誰でもいいので人を呼びましょう。ウォッ...
車・原付

トヨタ「WISH」のワイパー交換方法。拭けなくなったら交換しよう。「FESCO」

2年ほど前に購入したワイパーが一回できれいに拭けなくなってきたので、新しいものに交換することにしました。購入したものは以前と同じ、FESCOのセットで今回は前方だけなので「SN-6535-T 650mm 350mm」です。記事を書き直しまし...
おすすめ商品・メモ

「SLEEPMADE」の高反発マットレスがいい感じ。柔らかくて暖かい。

30年ぐらい使っている敷布団がぺっちゃんこのボロボロで、叩いたら粉が出てくるので買い換えることにしました。いろいろと調べてみて良さそうだったので、試しに「SLEEPMADE」の高反発マットレスを購入してみたところ結構良かったのでまとめておき...
車・原付

車のエアコンフィルターはどこで交換したらいいの?自分でやろう。

車のエアコンフィルターの交換は自分で簡単にできるので、できれば自分でやってしまいましょう。車のエアコンフィルターの交換交換時期車のエアコンフィルターは以下のどちらかを満たすと交換したほうがいいようです。1年に1回1万kmに1回それほど距離を...
おすすめ商品・メモ

Fosspickの糸ようじが使いやすい。歯の隙間がなくても大丈夫。

歯医者に行くと「歯の隙間を掃除しなさい」というので、隙間を掃除できるものを購入してみました。使いにくいものもあったのでまとめておきます。歯の隙間を掃除するのはどれがいいか歯間ブラシは隙間に気をつけよう歯間ブラシというものがあったので購入して...
おすすめ商品・メモ

シャワーの根元やヘッドから水漏れ。シールテープで解決。

ねじれたまま引っ張ってしまったのか、経年劣化なのかシャワーホースが壊れてしまいホースの途中から水が漏れるようになってしまいました。急遽、ホームセンターでシャワーホースを購入してきてとりつけたのですが、根元からも、シャワーヘッドからも水漏れが...
おすすめ商品・メモ

台車のタイヤ「2.50-4」を探したらホームセンターにあった。

台車のタイヤがパンクしており、ずっと替えのタイヤを探していたのですが見つかりませんでした。タイヤに書かれている「2.50-4」という数字がサイズっぽいのですが、軸の太さなどがわからずネットで探しても形がなんか違うなということで手が出ません。...
スポンサーリンク