ねんごたれ | ページ 134 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

車・原付

原付の鍵にキーケースは合わない。カラビナ付きのキーホルダーがいいかも。

原付を乗り始めて早7年。短い距離を移動するのにめちゃくちゃ便利。原付自体に問題はないのだが、原付のキーが問題だ。単純にでかいのだ。キーケースには入り切らないのがそもそも問題だし、何より、原付って鍵の頭の部分でロック解除したりするから、キーケ...
デュエルリンクス

【デュエルリンクス】AUTOモードで安定するデッキ紹介『レッドアイズデッキ』

AUTOモードは、けっこうアホな選択をしてしまうことも多く、なかなか安定して勝つことができません。しかし、イベントなどではデュエルの回数をこなさないといけないことも多く、自分で操作していると時間がかかります。そこで、自分がAUTOで使ってい...
なろう小説

「試行錯誤の異世界旅行記」レビュー

『小説家になろう』の作品で読んだものの内容をまとめておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。※ネタバレ要素満載です。 試行錯誤の異世界旅行記 ある日、大学生の御厨玲は異世界の神の不注意で死にかけてしまう。原因である神は肉体を治療する...
スポンサーリンク
なろう小説

「転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?」レビュー

『小説家になろう』の作品で読んだものの感想をまとめておく。少しでも参考になれば幸い。※ネタバレ要素満載。 転生ごときで逃げられるとでも、兄さん? 高校卒業から5年間、妹に監禁されていた俺は、やっとの思いで逃げ出した矢先にトラックに轢かれ、異...
なろう小説

「失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~」レビュー。

『小説家になろう』の作品で読んだものの感想をまとめておく。少しでも参考になれば幸い。※ネタバレ要素満載。 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。彼は...
ポケモンGO

【ポケモンGO】ヘルスケアのソースに表示されないから「いつでも冒険モード」ができないときの解決法

携帯をiPhone11に機種変更してから、ポケモンGOで『いつでも冒険モード』ができなくなってしまいました。設定からチェックをつけようとするのだけれど、全く進まない。これは困ったぞ。いつでも冒険モードの設定の試行錯誤。何キロ歩いたなどの表示...
PS4

PS4 proを購入。SSD換装から、PS4データの移行までをまとめておく。

購入したのはこちらです。ポイントが2000円ほどつき、さらにモンハンのアイスボーンがついてくるので、新品のPS4proが実質35,000円ほどで購入できるという商品で、かなりお得でした。せっかくPS4proを購入したので、SSDへ換装するこ...
PC関係

【iTunes】「更新プログラムの確認」が表示されないときの対処法。

iTunesを更新する必要があり、更新しようとしたのですが、問題が発生しました。「更新プログラムの確認」がない。「更新プログラムの確認」がどこにもない。※画像普通、上の画像のように『ヘルプ』のタブ内に『更新プログラムの確認』という項目がある...
ゲーム

【PSvita】久しぶりに起動したら、日付画面から動かせなくなった。

PSvitaを数年ぶりに起動してみると、日付画面からボタンが反応せず動けなくなってしまった。反応しないのは、十字キーと○✕△□ボタンでその他の音量などのボタンは正常に作動する。いったい何が悪いのだろうか。タッチパネルで操作すればよかった。調...
ゲーム

【PSvita】リモートプレイが向かないゲーム、向くゲーム。

コメントを頂いたので、詳しい説明を書いておく。通信環境はそこそこしかない。通信速度は、ダウンロードが11.4Mbps、アップロードが5.7Mbpsという環境。それほど良くはない。PSvitaは、 IEEE 802.11b/g/n 規格なので...
スポンサーリンク