雑記 しっとりふわふわチーズケーキの作り方。費用1ホール約700円。 カフェに行ったときなどに、ケーキを頼むとすると、8切りサイズで400円ほどする。1ホール買おうものなら3200円必要になる計算だ。そこまでなかなか出せないし、何より量が少ない。だったら、自分でそこそこおいしいものを作ってたらふく食べればいい... 2019.11.05 雑記
iPhone 「アカウントからの異常なアクティビティを検出した・・・」というメールは迷惑メールの可能性がある。 ある日突然このようなメールが送られてきた。Apple IDがロックされたという内容のメールであるが、おかしいところがいくつか確認できる。これが迷惑メールなのかそれとも本物なのかを見分ける方法をまとめておこうと思う。迷惑メールであるという根拠... 2019.11.03 iPhone
PS4 HDMI端子が2つ付いているPCモニターが欲しい。切替器が便利。 PS4をPCモニターでできると嬉しいですよね。現在「LG W2486L」という一応HDMI端子が2つ付いているPCモニターを使っているのですが、入力を切り替えて使うとなると反応が遅いので、かなり使いにくいです。10年ぐらい前のPCモニターな... 2019.10.26 PS4
数学 わかりやすい必要条件と十分条件の見分け方。 数学Ⅰ・Aの中で難しいところといえば、命題のところじゃないだろうか。ここで出てくる必要条件と十分条件を見分けるのは非常に難しいのだ。書いてあることはわかりにくいしイメージがめちゃくちゃしにくい。それで、矢印の向きによって答えが変わってしまう... 2019.10.25 数学
ポケモンGO 【ポケモンGO】Nintendo Switchにつながらないときの対処法。 ジラーチのスペシャルリサーチの『4/7のタスク』で「はがねタイプか、エスパータイプのポケモンを50匹捕まえる」というタスクが出てきた。これを効率よくクリアするために、メルタンを捕まえたらいいじゃないかということで、さっそくニンテンドースイッ... 2019.10.21 ポケモンGO
ベビー&キッズ用品 赤ちゃん転倒防止グッズ。頭ガードにおすすめなのは? 歩きはじめの子どもや、まだうまく座れない子どもは、頭を支えきれずに後ろに倒れてしまうことがあります。すると頭を打ってしまい泣いてしまうこともしばしば。つかまり立ちをし始めたときも、不意にひっくり返って頭を打ってしまうことがあります。そういう... 2019.10.15 ベビー&キッズ用品
Cocoon 【Cocoon】HTMLをそのまま表示して記事に埋め込みたい。ハイライト表示。 固定ページをトップページにする方法を紹介するときに、CSSなどのコードを投稿記事内に表示したかったのですが、やり方がわかりません。調べてみても、投稿記事のCSSを変更するなどのことばかりで、CSSのコードを投稿する方法が出てこずかなり手間取... 2019.10.07 Cocoon
iPhone 【iPhone】Face IDが寝ながらだと反応しないときの対処法。 寝る前や朝起きたときに、横になりながらiPhone11を使おうとすると、FaceIDが上手く作動せず、結局ロックを手動で開けなければならない。どうにかならないものか。試してみたこと横に寝たままFaceIDを登録してみた。さすがに不便なので、... 2019.10.06 iPhone
電動工具類 「スターエム 36 自在錐 30×120」を買ったがミスった。これドリルドライバーに使えないわ。 円形に穴を開けるのに、自在錐を買ったのはいいのですが、ミスったことが発覚しました。今後間違うことがないようにまとめておきます。間違えたことドリルドライバーに合わない。電気ドリルと書いてあるので、大丈夫かと思っていたのですが、ドリルに取り付け... 2019.10.05 電動工具類
Cocoon 【Cocoon】HTMLを使わないので簡単に完成。固定ページからサイト型トップページを作成する方法。 ブログ型からサイト型トップページにしようとして、調べていたら『HTMLをコピペすればいい』という感じの記事がたくさんあり、じゃあそれでしてみようと思ってしてみたら、めちゃくちゃめんどくさいしわかりにくい。まず、HTMLの編集画面を見ただけで... 2019.10.04 Cocoon